2012年8月31日金曜日

2012/08/18

今回の練習は、対練で自由に動ける様になることがメイン。攻撃方法や防御方法は決めず、自由に攻撃する対練を行った。メイン練習を行う側と、相手役、攻撃回数は決めて行う。メイン側は攻撃を捌いて反撃、相手役は最初の攻撃。指摘は、攻撃のされかた、防御の仕方により適した攻撃を行うこと。上中下左右など、攻撃の捌き方が違うのに、攻撃の仕方がまったく同じにはならない。まずは、頭を柔らかくする。特に、同じ攻撃方法に固執しないこと。防御した時には攻撃の準備が終わっていること。相手の攻撃を受け入れてからでないと、相手と正面衝突してしまう。相手の攻撃を受け入れる練習としてチュアンピーを行った。チュアンで相手を流し続ける。相手が崩れたところでピー。ピーに限らず、シュワイでもパイでもよい。チュアンの後に何の技を出すかに関わらず、逆の手を出す。対練では足で距離を取ることが重要なので、最後にスイシュの練習。下がる側の動きがメイン。触れている箇所の圧は一定にし、足で相手との距離を調節する。下がる時に足がハの字にならないこと。逆ハの字の感じ。歩幅を広くする。歩数が多くても、歩幅が狭いと、逃げられない。

0 件のコメント:

コメントを投稿